野田市 小児科 千葉県 喘息 アトピー性皮膚炎 アレルギー  たんぽぽこどもクリニック
HOME / 野田市 小児科 千葉県 喘息 アトピー性皮膚炎 アレルギー
正確な判断と適切な治療
ぜんそく
アトピー性皮膚炎
アレルギー性鼻炎( 花粉症 )              (スギ花粉症の舌下免疫療法)                    アレルギー性結膜炎
食物アレルギー
アナフィラキシー
ポピュラーなこどもの病気
元気なこどもの育て方
予防接種
小児の漢方療法
成人の漢方療法
小児外科の漢方療法
子育て情報コーナー
夜尿症
インフォメーション
インフルエンザ最新情報!
新型インフルエンザ情報
患者様の声
よくあるご質問
お問い合わせ
リンク集
たんぽぽこどもクリニックのご紹介
医院概要
院長紹介
院内設備のご案内
メディア情報
求人情報
子育て安心特設ページ
成人の漢方療法
成人の漢方療法
 

たんぽぽこどもクリニックのホームページがリニューアルしました!

11/19 (木)よりたんぽぽこどもクリニックのホームページが新しくなりました!
スマートフォンにも対応しております、新しいホームページはこちら!


お問い合わせはこちら
 

漢方薬でないと症状が良くならないお子さんが増えています。
同様にお子さんのお母さんやおばあちゃんでも漢方薬でないと
症状が改善しない方が増えています。
当クリニックでそのような大人の方で、漢方薬が著効したケースが
たくさんみられるようになりました。
そのような方のお役に立てればと思い大人の漢方薬治療の
ホームページを載せることにしました。

ツムラ排膿散及湯(ハイノウサンキュウトウ)
@皮膚が赤くなって膿がたまっているような発疹に良く効きます。
 例えば膿瘍が皮膚にあった時に効果があります。
A扁桃腺に膿がたまって腫れている扁桃炎にも良く効きます。
Bにきび様皮膚炎には顔や前胸部や背部に良く見られますが赤くなっている時に飲まれると良く効きます。

ツムラ柴苓湯 (サイレイトウ)
アレルギー性(血管性)紫斑病(シェーンライン・ヘノッホ紫斑)に効果があります。
紫斑病は主に足の前面に赤紫色の出血斑(紫斑)がみられる病気ですが、強い腹痛や強い関節の腫れや痛みが出てくることがしばしばあります。
入院を必要とすることが多い病気ですが柴苓湯とステロイドの内服を服用しますと外来でも治ることがあります。

ツムラ呉茱萸湯(ゴシュユトウ)
次の3つの症状のある患者さんによく効きます。

@頭痛
A吐き気
 頭痛の時に吐き気のあるかたです。これは体の下のほうから上の方にものが上がってくる気流のサインなのです。
B足の冷え 
 頭に気が充満に熱くなりますので顔が赤くなり足に気がなくなるので足が冷えてくるのです。
いわゆる冷えのぼせです。
また上記の症状のある方は足と同様にお腹も触れると冷たいことがあります。
これも特徴です。このお薬はあまり美味しくない味がするのが難点ですが、患者さんがこれを飲めるならよく効きます。
このお薬がまずくて飲めない患者さんは効きませんのでわかりやすいところもあります。

ツムラ六君子湯(リックンシトウ)

普段からお腹の調子がしばしば良くない方に内服していただきますと、効果があります。
例えば下痢をしやすい・胃のあたりが痛かったり・胸やけがしたり・食欲がなかったり、何かあるとすぐにお腹(胃や腸)の調子が良くなくなる方に適しています。
胃炎を繰り返す方や逆流性食道炎の方にも適しています。
本来お腹の調子が整いにくい方というのは、気分も変調しやすいことが多いのですので、六君子湯にはこの症状も改善する成分が含まれています。

ツムラ黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ)
@繰り返す口内炎やヘルペスにとてもよく効きます。
症状の出始めから口内炎やヘルペスのお薬と併用して内服していただきますと、軽くすみます。

A帯状疱疹で難治例によく効きます。
通常の治療で改善しない難治性の帯状疱疹に効果があります。もちろん帯状疱疹のお薬と併用で始めから内服しても大丈夫です。

ツムラ真武湯(シンブトウ)
手足の冷えの強い方(しもやけ)に内服していただきますと、体が温まって「冷え」が改善します。
真武湯で「冷え」(しもやけ)が改善しない場合は人参湯(ニンジントウ)を併用していただくとさらに「冷え」が良くなります。

ツムラ荊芥連翹湯(ケイガンレンギョウトウ)
慢性的に鼻閉のある大人の方に良く効きます。
例えば鼻閉が強く、いびきがあったりする慢性副鼻腔炎(蓄膿症)やアレルギー性鼻炎で鼻閉が長く続く方に使っていただくと効果があります。
鼻閉は意外とつらいものです。鼻閉を改善して日常生活の改善をはかりましょう。

ツムラ桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)
@体の血液の流れが部分的に良くない「充血状態」がある時に良く効きます。
このお薬はこのような時の血液の流れを改善してくれます。
例えば下肢にできやすい静脈瘤はその典型的な疾患です。
静脈瘤は女性に多い傾向がありますが、男性の方でみられる場合もこの内服薬が良く効きます。

Aストレスの影響を受けやすく体調が不安定なわたしにも効果があります。
ストレスで倦怠感や無気力や頭が働かないことや、そのために寝込んでしまうような方におすすめです。
手足が冷たく、顔が熱くなりやすくお風呂に入ると症状が改善する方や、めまいや頭痛を伴なう方にも効果があります。


治打撲一方(ヂダボクイッポウ)
交通事故や怪我などで負傷して起こります打撲による腫れや痛みが強い時に良く効きます。
特に受傷後早期から内服しますと腫れのとれる期間が短くなり、さらに腫れによる痛みの期間も短縮されます。
若い方で重症の外傷性の腫れや痛みでしたら、通常量の倍量投与しますと、さらに改善が早まります。

当帰四逆加呉茱萸生姜湯(トウキシギャクカゴシュユショウキョウトウ)
高齢の方で手足が冷えていて痛みなどの症状が出ている方に効きます。
例えば変形性膝関節症で膝が冷えていて、痛みが強く歩行困難な場合には
この漢方薬で体を温めてあげますと痛みが改善して歩行がしやすくなります。
痛みのあるところを触ってみて冷たく感じるようですと冷えなので温めてあげるとよいのです。

桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)
高齢の方で冷えの症状の強い方に効果があります。
例えば夏でもこたつに入っていないと足が冷えてしょうがないとか、冷えて腰が痛いとか冷えてしまうので、
夜布団をかぶてしまい寝汗がひどいといった症状を訴える方に良く効きます。
体をお薬で温めてあげると、冷えに伴った症状は改善してきます。

インターネット予約
喘息(ぜんそく)はこちらをクリック

アトピー性皮膚炎はこちらをクリック

お問い合わせはこちら
ページのトップへ
サイトマップ上
HOMEへ
サイトマップ下
COPYRIGHT(C)2009  たんぽぽこどもクリニック  ALL RIGHTS RESERVED.